Improvement Case
業界別改善事例食品・飲料工場

絶対漏れてはいけないのでホースバンド以外に紐で何重にも縛り、監視員も配置し大変!

改善テーマ

生産トラブル削減

安全性向上

生産効率アップ

流体/用途

食品・飲料

商品名

トヨフッソホース

/

トヨフッソSホース

/

トヨコネクタ TC3-F

商品種類

ホース

/

継手

Before[ フッ素ホース / フェルールホースニップル / ホースバンド ]

清酒製造で加熱殺菌をしている現場でフッ素ホースとフェルール継手をチェーンバンドで締めて使用。
酒が流出すると届け出も必要となり、絶対漏れては困るため、紐を何重にも巻いて縛って使用しているが作業が大変。また縛るだけでは不安なので監視員をつけている。

After[ トヨフッソホース / トヨフッソSホース / トヨコネクタ TC3-F ]

漏れやホース抜けを防止できる継手、トヨコネクタをまずは数ヶ月使用してみた。まったく抜け・漏れの心配が無く、紐を巻く必要もなく施工性も非常によくなった。監視員も必要がなくなり他の作業ができるようになったので作業効率も大きくアップし、安心して作業ができると非常に高い評価を得ている。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。