Improvement Case
業界別改善事例工場設備配管

ホースが折れ、油で硬化して元に戻らないので、流れが悪くなる

改善テーマ

生産トラブル削減

メンテナンス削減

狭所配管

流体/用途

鉱物油

商品名

トヨリングホース

/

トヨコネクタ TC3-B

商品種類

ホース

/

継手

Before[ PVC製ブレードホース ]

ベアリングを製造している工場で、機械まわりの配管にテトロンブレードホースを使用し、切削油を流していた。しかし、金具付近で折れてしまい、しかも油で硬化して元に戻らなくなり、流体の流れが悪くなり、生産ロスが発生するといった問題があった。

After[ トヨリングホース / トヨコネクタ TC3-B ]

耐油性に優れ、折れ・つぶれにも強いトヨリングホースに変更した。油によるホース硬化の進行が遅くなり、柔軟性が長期間維持され、ホースの交換頻度を削減できた。
また、曲げ半径が小さな箇所でも扁平しにくく流れがスムーズになり、十分な流量が得られ作業効率が良くなった。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。