Improvement Case
業界別改善事例機械製造工場

スプリングホースはカットがしづらく、潰れると元にもどらない

改善テーマ

作業性向上

作業時間短縮

メンテナンス削減

流体/用途

水 (飲用除く)

鉱物油

薬品・化粧品

商品名

トヨリングホース

/

トヨコネクタ TC3-B

商品種類

ホース

/

継手

Before[ PVC製スプリングホース ]

電気機器などを製造している工場で、機械の組み込みに以前から金属製スプリング入りホースを使い続けているが、現場ではカットがしづらく、潰れたら潰れたままになっているなど、不満をずっと感じていた。
しかし、ホースはこれが当たり前と思って、今まで改善しようともしてこなかった。

After[ トヨリングホース / トヨコネクタ TC3-B ]

樹脂製スプリング入りのトヨリングホースをサンプルにて実際にカットしたり、潰してみたりした結果、金属製スプリング入りホースに比較して大きなメリットがあると判断し採用。カットが容易で作業性が良く、潰れても元に近い状態まで復元するので、メンテナンス減に繋がった。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。