Improvement Case
業界別改善事例樹脂成形工場

竹の子ニップルにバンド締めは挿入しづらく、締め具合も分りづらい

改善テーマ

生産効率アップ

結露防止

作業標準化

流体/用途

水 (飲用除く)

商品名

ハイブリッドトヨドロップホース

/

トヨコネクタ TC3-B

商品種類

ホース

/

継手

Before[ ゴムホース / 竹の子ホースニップル / ホースバンド ]

チラーの冷却水を通すのに、ゴムホースを竹の子ニップルでホースバンド締めして配管している。ところが、配管作業をする際、ホースに継手が入れにくく、しかもゴムホースが肉厚なために、どれくらいまでホースバンドを締めればいいのか分らず、とても不安であった。

After[ ハイブリッドトヨドロップホース / トヨコネクタ TC3-B ]

流体漏れ・ホース抜けが防止できる継手のトヨコネクタに変更した。
ホースを継手へ挿入するのが簡単になり取り付けが短時間でできた。
また、ホースバンドと違い袋ナットを最後まで締め切る仕様のため、知識や経験が無くても確実に取り付けができるので作業標準化にも役立った。
さらに、ホースを断熱材が被覆されて結露が防げるハイブリッドトヨドロップホースに交換し、トヨコネクタの結露を防止する専用のカバーも取り付けた。ホースも継手も結露の心配がなくなった。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。