Improvement Case
業界別改善事例食品・飲料工場

冷凍ハムを通しているが、ホースがすぐに硬化してダメになる

改善テーマ

作業性向上

コスト低減

メンテナンス削減

流体/用途

食品・飲料

商品名

トヨシリコーンSホース

/

トヨコネクタ TC3-FS

商品種類

ホース

/

継手

Before[ PVC製スプリングホース / フェルールホースニップル / ホースバンド ]

冷凍ハムをスライスする機械で、冷凍ハムを通すのに塩ビ製スプリングホースを使用している。ところが、マイナス27℃で使っているため、ホースがすぐに硬くなり、わずか2〜3カ月位しかもたず、交換頻度が高く、コストもかかる

After[ トヨシリコーンSホース / トヨコネクタ TC3-FS ]

耐寒性に優れ、食品用で折れ、つぶれにも強いということでトヨシリコーンSホースを採用した。
マイナス27℃でもホースの柔軟性が充分にあり、作業性が良く、安定して使える。交換頻度も減ったので作業効率の改善、コスト削減につながった。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。