トヨックスの生産体制
医薬品製造の厳格な品質要求にお応えする万全な生産体制
クリーンルーム製造
厳格な品質要求にお応えする専用工場にて、トヨファーマSIブレードホース/チューブの製造を行っています
ISO準拠クリーンルームと環境監視体制
ISO規格に準拠したクリーンルーム環境で製造・検査・梱包を行っています。外気処理装置やライン式空調により、温度や清浄度(クリーン度)を維持。定期的なパーティクル測定によりISO規格に準拠していることを確認しています。厳格に管理された環境のもと、汚染リスクを排除し、安定した品質の商品を製造しています。
※ISO14644に準拠
原材料入荷から
製品出荷まで
トレーサビリティ管理
原材料の入荷から製品の出荷までの情報を記録・管理し、確実なトレーサビリティーを実現しています。原料ロットごとに分析評価を行い、COA(Certificate of Analysis)の発行が可能。品質の裏付けを徹底しています。万が一品質に問題が生じた場合でも、迅速かつ有効な対策を可能にします。
クリーン梱包による
汚染防止対策
外袋と内袋による二重梱包とヒートシールにより、搬送時・保管時の微生物汚染リスクを低減。外袋を剥がすだけで内袋を清浄区域に持ち込めるため、異物や微生物の持ち込みリスクを低減できます。
品質検査の徹底実施
当社独自の品質規格基準書に基づき、専任の担当者が検査を実施。検査結果はすべて文書化し、厳格な管理体制のもとで記録・保管しています。厳格な検査基準を徹底し、高い品質を実現しています。
国内生産による安定供給
国内生産により、輸送リスクを最小限に抑え、短納期での安定供給を実現しています。
国内生産
全てのホースを本社工場と隣接する工場で製造。パンデミック等の緊急時でも途切れない供給体制。
即納対応
在庫管理の最適化とシングルユースからマルチユースまで総合的ラインナップで即納対応。
在庫品管理
温度を適正に管理した環境での在庫保管により、製品品質を維持。
クリーンルームのご紹介
クリーンルームを支える 主要設備をご紹介します。 クリーンな環境を守る設備を 動画でご確認ください。