Improvement Case
業界別改善事例工場設備配管

1〜2週間でホースがパンクしたり黄変したりしてトラブルになる

改善テーマ

生産トラブル削減

コスト低減

流体/用途

耐熱

商品名

トヨシリコーンホース

/

トヨコネクタ TC3-SS

商品種類

ホース

/

継手

Before[ シリコンホース / 竹の子ホースニップル / ホースバンド ]

常温で硬化するナイロン原料を、120〜130℃の高温で他社のシリコーンホースを使用して搬送していた。ところが、早ければ1〜2週間でホースがパンクしたり黄変したりする。そのためホースを、頻繁に交換しなければならないなど作業効率が非常に悪い。

After[ トヨシリコーンホース / トヨコネクタ TC3-SS ]

特殊編み込み構造で糸抜けパンクしにくいトヨシリコーンホースを1ヶ所のラインに取り付け、試用してみた。結果的に、半年経過してもホースのパンクの発生や黄変がなく、安定操業とメンテナンス減に役立ち、交換の頻度も減ってコスト削減につながると判断し、全ラインに採用した。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。