Improvement Case
業界別改善事例医薬・化粧品・化学工場

ホースと継手の段差が影響し製品不良につながる!

改善テーマ

安全性向上

異物混入対策

流体/用途

溶剤・塗料

商品名

トヨフッソホース

/

トヨコネクタ TC3-F

商品種類

ホース

/

継手

Before[ フッ素ホース / 竹の子ホースニップル ]

樹脂フィルム用原料の搬送時にホースが内圧で膨張し、ホースと継手の間に段差ができて、液だまりが発生する。溜まったものが流され新たな原料に混入し、製品不良につながる恐れがある。

After[ トヨフッソホース / トヨコネクタ TC3-F ]

ホースと継手の間にできる段差を極力減らした継手、トヨコネクタに切り替えた。その結果、液だまりがなくなり、硬さが違う前の原料が混入することもなく、品質が安定している。また、このトヨコネクタに変えたことで漏れや抜けのトラブルもなくなり安定生産でき、生産効率が向上。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。