FAQ
よくあるご質問

FAQ

よくあるご質問 検索

キーワード検索
商品種類
質問カテゴリー

検索結果
92

検索結果
92

Q 1/2”カプラーは3/4”アダプターに接続できますか? 接続
A.

接続できます。1/2”カプラーと3/4”アダプターの篏合部は同一サイズになっています。3/4”カプラーと1/2”アダプターも同じく接続できます。

Q カムアームは交換できますか? 種類・品揃え
A.

カムアーム、ピン、リングの3点セットで購入いただけます。ご用命の際は、本体の材質とサイズをお知らせください。

カムアームの交換方法はこちら

Q トヨックスのフェルール継手はISO規格ですか? 仕様
A.

はい。全品ISO2852フェルール溝互換品です。接続の際はISOフェルール継手用パッキンをご使用ください。

フェルールタイプの継手はこちら

Q カムロックフランジ付は、JIS規格10Kに合うフランジですか? 接続
A.

カムロック 633LASや633LBSタイプはJIS規格10Kのフランジです。

Q ホースの耐用年数設定はありますか?ホースの交換時期を管理したい。 機能・性能
A.

弊社ホースには耐用年数設定はありません。ホースの使用条件である流体種類や使用温度、使用圧力、ホースサイズや長さなどの多くの要素が重なり、多種多様の環境下で使用されますので耐用年数の設定はできかねます。 実機に配管し、自社での設定をお願いいたします。

Q カムロックにはサイズダウンするための異径継手はありますか? 種類・品揃え
A.

カムロックには異径継手はありません。 ネジ部で一般的な異径用ブッシング等で調整して取り付ける方法はあると思います。

Q 材質が違うカムロックを接続しても問題ありませんか?たとえばステンレス製のカムロックにアルミ製のカムロックを接続しても問題はありませんか? 接続
A.

カムロックは同じ材質同士で接続してください。電食や摩耗で問題が発生する恐れがあります。

Q トヨックス製軟質塩ビホースに都市ガス、LPガスのような可燃ガスを流しても問題ありませんか? 流体
A.

トヨックスのホースに可燃性ガスは流さないでください。着火、延焼のトラブルの恐れがあります。

Q 次亜塩素酸ソーダ(次亜塩素酸ナトリウム)をトヨロンホースに流しても大丈夫でしょうか? 流体
A.

常温で5%以下であれば使用できます。ただし、水を流すときより劣化は早いためより長く使用したい場合はエコロンホースやトヨフッソホースをお薦めします。

Q カムロック本体の刻印で633-A、633-F、633-B、633-Dはカタログにもホームページにも同一品番商品がないが廃番になったのですか? 種類・品揃え
A.

お問い合わせの刻印は旧刻印になります。ただし材質がブロンズ製の場合は現在同じ刻印です。 現状商品の刻印及び品番は以下の通りです。

使用条件に最適な商品の選定から法規制等に関する証明書のダウンロード、カタログのダウンロードなど幅広く対応いたします。

「漏れ・抜け」「省エネ対策」「着香・着色」等、お困り事が解消できるお役立ち資料をダウンロードいただけます。

文章やイラストだけではわかりにくい商品のご使用メリットや取付方法を動画で紹介しています。

お客様からお問い合わせの多いご質問を「FAQ」としてまとめています。

現場でよくあるホースと継手の改善事例を選定の参考として工場別に紹介しています。